あんしん匠サポートセンター

サポート

解体業者選びで皆様によくご相談いただくポイントをまとめました。

業者の評判、工事費用の相場など、よくわからない解体の事を、中立の立場でスタッフがお答えします。

悪徳業者を見抜くポイントは?

解体業者の中には残念ながら、様々な手口で施工主をだます悪徳業者も存在します。例えば必要な資格を持っていなかったり、工事後に多額の追加費用を請求してきたり、近隣とのトラブルを引き起こしたりといった業者が当てはまります。そんな悪徳業者に引っかからないためにはどのような点に気を付ければいいのでしょうか。

許可を持っているか


解体業を営むには、建設業許可や、解体工事業登録など必要な許可があります。大体業者のサイトに書かれている場合が多いですが、もし載っていない場合は怪しいです。しっかりこの許可をとっているかどうか電話で確認するようにしましょう。

法律を遵守しているか


解体工事を行う際には、建設リサイクル法や廃棄物処理法などの法律を守る必要があります。工事を頼もうと思っている業者がこれらを遵守しているか調べるには、解体業者にマニフェストの発行をお願いするか、行政に行政処分などを受けていないか問い合わせをする方法があります。

自主施工をしているか


自社で解体工事を行わず下請けに流す業者がいます。このような業者に依頼をすると、工事費が高くなったり、下請けに安価で流すことによるトラブルが起こったり、様々な問題が起こります。必ず契約前に、自社で施工をしているか確認しましょう。

見積書が分かりやすいか。金額は妥当か


わざと「工事代 一式〇〇円」というようにシンプルな見積書にして、追加料金を請求したり、逆に複雑な見積書にして割増料金をとったりなど、見積りをごまかす業者がいます。優良業者は一般の人でも分かりやすいように丁寧な見積書を作成してくれるところが多いです。シンプルな見積書、分かりづらい見積書を出してくる業者は怪しいです。

その他


ほかにも、必要な保険に入っているか、近隣住宅への配慮が丁寧か、担当者の身だしなみと言葉遣いはきちんとしているか、進行がスムーズか、など優良業者を見極めるポイントはいくつかあります。

まとめ


悪徳業者に引っかかってしまうと、必要以上のお金をとられたり、近隣とのトラブルになったり、最悪の場合ご依頼者様が罰則を受けたり、といったことになりかねません。今回ご紹介した点に注意して、悪徳業者に引っかからないようにしましょう。

2020.6.30